lv4. 難級英単語

「dormer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dormer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dormerの意味と使い方

「dormer」は「ドーマー」という意味の名詞です。屋根から突き出した窓のこと。主に寝室や屋根裏部屋の採光や換気のために設けられ、屋根の形状に変化を与え、建物の外観を装飾する役割も担います。

dormer
意味屋根窓、ドーマー窓
発音記号/ˈdɔɹmɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dormerを使ったフレーズ一覧

「dormer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dormer window(ドーマー窓)
a dormer in the roof(屋根のドーマー)
dormer extension(ドーマー増築)
dormer conversion(ドーマー改築)
dormer loft(ドーマー付きロフト)
スポンサーリンク

dormerを含む例文一覧

「dormer」を含む例文を一覧で紹介します。

The dormer window lets in extra light.
(ドーマー窓からより多くの光が入る)

The attic room has a dormer.
(屋根裏部屋にはドーマーがある)

We added a dormer to create more space.
(より多くの空間を作るためにドーマーを追加した)

The dormer faces the garden.
(ドーマーは庭に面している)

The dormer needs some repairs.
(ドーマーは修理が必要だ)

英単語「dormer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク