「dockets」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
docketsの意味と使い方
「dockets」は「訴訟事件目録」という意味の名詞です。裁判所が扱う訴訟事件のリストや記録、または裁判官が審理する予定の事件一覧を指します。
dockets
意味訴訟事件簿、送り状、議題、要約
意味訴訟事件簿、送り状、議題、要約
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
docketsを使ったフレーズ一覧
「dockets」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
court dockets(裁判記録)
legal dockets(法律記録)
case dockets(事件記録)
trial dockets(裁判予定表)
criminal dockets(刑事事件記録)
civil dockets(民事事件記録)
appeal dockets(控訴記録)
bankruptcy dockets(破産記録)
probate dockets(遺言検認記録)
magistrate dockets(治安判事記録)
legal dockets(法律記録)
case dockets(事件記録)
trial dockets(裁判予定表)
criminal dockets(刑事事件記録)
civil dockets(民事事件記録)
appeal dockets(控訴記録)
bankruptcy dockets(破産記録)
probate dockets(遺言検認記録)
magistrate dockets(治安判事記録)
docketsを含む例文一覧
「dockets」を含む例文を一覧で紹介します。
The court dockets are full.
(裁判所の事件一覧表は満杯だ)
The lawyer reviewed the dockets.
(弁護士は事件一覧表を見直した)
Cases are added to the dockets daily.
(事件は毎日、事件一覧表に追加される)
英単語「dockets」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。