lv4. 難級英単語

「divisor」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

divisor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

divisorの意味と使い方

「divisor」は「約数」という意味の名詞です。ある整数を割り切ることができる別の整数を指し、数学的な因数分解や計算の際に重要な概念です。

divisor
意味約数、除数
発音記号/dɪˈvaɪzɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

divisorを使ったフレーズ一覧

「divisor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

divisor of(~の約数)
common divisor(公約数)
divisor function(約数関数)
positive divisor(正の約数)
divisor theorem(約数定理)
divisor set(約数集合)
スポンサーリンク

divisorを含む例文一覧

「divisor」を含む例文を一覧で紹介します。

The number 3 is a divisor of 12.
(3は12の約数です)

6 is a divisor of 24.
(6は24の約数です)

Find the common divisors of 15 and 20.
(15と20の公約数を見つけなさい)

The greatest common divisor is 7.
(最大公約数は7です)

Every number has 1 and itself as divisors.
(すべての数は1とそれ自身を約数に持ちます)

英単語「divisor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク