「disqualifying」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disqualifyingの意味と使い方
「disqualifying」は「失格させる」という意味の形容詞です。競技や試験、職務において規則や基準に違反したために参加や資格を認められない状態を示します。また、性格や行動がある役割に適さないことを表す場合にも使われます。
意味失格にする、資格を剥奪する、不適格にする、無効にする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disqualifyingを使ったフレーズ一覧
「disqualifying」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disqualifying condition(失格条件)
disqualifying remark(失格となるような発言)
disqualifying evidence(失格となる証拠)
disqualifying myself(自分自身を失格させる)
disqualifying him(彼を失格させる)
disqualifying the team(チームを失格させる)
disqualifying the application(応募を失格させる)
disqualifying the performance(パフォーマンスを失格させる)
disqualifying the candidate(候補者を失格させる)
disqualifyingを含む例文一覧
「disqualifying」を含む例文を一覧で紹介します。
His past criminal record is a disqualifying factor for the job.
(彼の過去の犯罪歴は、その仕事にとって失格となる要因です)
The referee’s controversial call was disqualifying for the team.
(その審判の物議を醸す判定は、チームにとって失格につながりました)
Lack of experience can be a disqualifying characteristic for entry-level positions.
(経験不足は、エントリーレベルの職位にとって失格となる特徴になり得ます)
Her aggressive behavior was disqualifying for the competition.
(彼女の攻撃的な行動は、競技において失格となりました)
The athlete was disqualified for using performance-enhancing drugs.
(そのアスリートは、ドーピングを使用したため失格となりました)
英単語「disqualifying」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。