「disengage」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disengageの意味と使い方
「disengage」は「(関係・接続・装置などを)切り離す」という意味の動詞です。物理的な結合や心理的・社会的な関係から自らを解放することを指し、装置の操作や対人関係での距離を置く場合などに用いられます。
disengage
意味解放、手を引く、離脱、関係を断つ、切り離す
意味解放、手を引く、離脱、関係を断つ、切り離す
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disengageを使ったフレーズ一覧
「disengage」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disengage from(~から離れる、手を引く)
disengage the clutch(クラッチを切る)
disengage from the enemy(敵から離脱する)
disengage from the conversation(会話から抜け出す)
disengage from the conflict(紛争から手を引く)
disengage the clutch(クラッチを切る)
disengage from the enemy(敵から離脱する)
disengage from the conversation(会話から抜け出す)
disengage from the conflict(紛争から手を引く)
disengageを含む例文一覧
「disengage」を含む例文を一覧で紹介します。
Disengage from the argument.
(議論から手を引く)
He disengaged the safety on the gun.
(彼は銃の安全装置を解除した)
The train will disengage from the engine.
(列車は機関車から切り離される)
She tried to disengage herself from the conversation.
(彼女は会話から抜け出そうとした)
Please disengage the clutch.
(クラッチを切ってください)
英単語「disengage」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。