lv4. 難級英単語

「discoverer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

discoverer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

discovererの意味と使い方

「discoverer」は「発見者」という意味の名詞です。新しいもの、未知のもの、隠されていたものなどを初めて見つけ出した人や、それを明らかにした人を指します。科学的な発見、地理的な発見、あるいはアイデアや才能の発見など、様々な文脈で使われます。

discoverer
意味発見者、発見物、開拓者、創始者
発音記号/dɪˈskəvɝɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

discovererを使ったフレーズ一覧

「discoverer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a great discoverer(偉大な発見者)
the discoverer of X(Xの発見者)
a keen discoverer(鋭い発見者)
the discoverer of the new world(新大陸の発見者)
a lone discoverer(孤独な発見者)
the discoverer of penicillin(ペニシリンの発見者)
a relentless discoverer(執念深い発見者)
the discoverer of DNA(DNAの発見者)
スポンサーリンク

discovererを含む例文一覧

「discoverer」を含む例文を一覧で紹介します。

He is known as the discoverer of penicillin.
(彼はペニシリンの発見者として知られている)

She was honored as the discoverer of the new planet.
(彼女は新惑星の発見者として表彰された)

The discoverer of the treasure was never found.
(その宝の発見者は決して見つからなかった)

As the discoverer of this species, he has the right to name it.
(この種の発見者として、彼には命名権がある)

The discoverer of the cure was awarded the Nobel Prize.
(その治療法の発見者はノーベル賞を授与された)

英単語「discoverer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク