「disaggregated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disaggregatedの意味と使い方
「disaggregated」は「分解された」や「細分化された」という意味の形容詞です。全体を構成する要素やデータが個別に分けられ、集約されていない状態を指します。統計や分析、組織構造などで全体像を理解する前段階として使われます。
disaggregated
意味分解された、分離された、細分化された
意味分解された、分離された、細分化された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disaggregatedを使ったフレーズ一覧
「disaggregated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disaggregated data(分散されたデータ)
disaggregated information(分散された情報)
disaggregated components(分解された構成要素)
disaggregated market(細分化された市場)
disaggregated services(個別化されたサービス)
disaggregated workforce(分散した労働力)
disaggregated view(詳細な分析)
disaggregated results(個別の結果)
disaggregated database(分散データベース)
disaggregated system(分散システム)
disaggregated information(分散された情報)
disaggregated components(分解された構成要素)
disaggregated market(細分化された市場)
disaggregated services(個別化されたサービス)
disaggregated workforce(分散した労働力)
disaggregated view(詳細な分析)
disaggregated results(個別の結果)
disaggregated database(分散データベース)
disaggregated system(分散システム)
disaggregatedを含む例文一覧
「disaggregated」を含む例文を一覧で紹介します。
The data was disaggregated by age group.
(データは年齢層ごとに分解された)
Disaggregated statistics help in policy planning.
(分解された統計は政策立案に役立つ)
The report shows disaggregated results by region.
(報告書は地域ごとの分解結果を示している)
Disaggregated data allows detailed analysis.
(分解されたデータは詳細な分析を可能にする)
The survey findings were disaggregated by gender.
(調査結果は性別ごとに分解された)
Disaggregated numbers reveal hidden trends.
(分解された数字は隠れた傾向を明らかにする)
英単語「disaggregated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。