「digester」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
digesterの意味と使い方
「digester」は「消化槽」という意味の名詞です。これは、有機物を微生物の働きによって分解し、メタンガスなどのバイオガスを生成する装置や施設を指します。主に、下水処理場や畜産農場、食品廃棄物処理などで利用され、廃棄物の減量化やエネルギー回収に貢献します。
digester
意味消化器、分解槽、煮沸器、抽出器、ダイジェスター
意味消化器、分解槽、煮沸器、抽出器、ダイジェスター
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
digesterを使ったフレーズ一覧
「digester」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
anaerobic digester(嫌気性消化槽)
biogas digester(バイオガス消化槽)
sewage digester(下水消化槽)
sludge digester(汚泥消化槽)
food waste digester(生ゴミ消化槽)
industrial digester(産業用消化槽)
mobile digester(移動式消化槽)
small-scale digester(小規模消化槽)
large-scale digester(大規模消化槽)
digester tank(消化槽タンク)
biogas digester(バイオガス消化槽)
sewage digester(下水消化槽)
sludge digester(汚泥消化槽)
food waste digester(生ゴミ消化槽)
industrial digester(産業用消化槽)
mobile digester(移動式消化槽)
small-scale digester(小規模消化槽)
large-scale digester(大規模消化槽)
digester tank(消化槽タンク)
digesterを含む例文一覧
「digester」を含む例文を一覧で紹介します。
The anaerobic digester breaks down organic waste.
(嫌気性消化槽は有機廃棄物を分解する)
The digester produces biogas for energy.
(消化槽はエネルギーのためにバイオガスを生成する)
The wastewater treatment plant uses a digester.
(その排水処理場は消化槽を使用する)
The digester reduces the volume of sludge.
(消化槽は汚泥の量を減らす)
The digester needs regular maintenance.
(消化槽は定期的なメンテナンスが必要です)
英単語「digester」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。