lv4. 難級英単語

「dicker」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dicker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dickerの意味と使い方

「dicker」は「値段を交渉する」という意味の動詞です。特に商品や取引において、価格や条件について交渉や駆け引きを行うことを指します。口語的に使われることが多く、軽い駆け引きや押し問答のニュアンスを含みます。

dicker
意味値段交渉する、駆け引きする、談判する
発音記号/ˈdɪkɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dickerを使ったフレーズ一覧

「dicker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dicker over(値段交渉する)
dicker with(~と交渉する)
dicker about(~についてやり取りする)
dicker deal(駆け引きする取引)
dicker price(値段交渉)
dicker terms(条件を交渉する)
スポンサーリンク

dickerを含む例文一覧

「dicker」を含む例文を一覧で紹介します。

They dickered over the price of the car.
(彼らは車の値段で交渉した)

He likes to dicker when shopping at the market.
(彼は市場で買い物するときに値段交渉するのが好きだ)

The vendors dickered for hours.
(商人たちは何時間も値段を交渉した)

We dickered about the terms of the contract.
(私たちは契約条件について交渉した)

She dickered with the shop owner for a discount.
(彼女は割引のために店主と交渉した)

They spent the afternoon dickering over the deal.
(彼らはその取引について午後ずっと交渉した)

英単語「dicker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク