「deterring」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
deterringの意味と使い方
「deterring」は「抑止する」「思いとどまらせる」という意味の動詞deterの現在分詞または動名詞です。犯罪や不正行為などを、罰や監視によって行われないようにする、あるいは思いとどまらせる行為や状態を指します。
意味抑止する、思いとどまらせる、妨げる、阻止する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
deterringを使ったフレーズ一覧
「deterring」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
deterring aggression(侵略抑止)
deterring illegal activities(違法行為抑止)
deterring pollution(公害抑止)
deterring war(戦争抑止)
deterring bad behavior(悪行抑止)
deterring the enemy(敵の撃退)
deterring further damage(さらなる被害の防止)
deterring potential threats(潜在的脅威の抑止)
deterring a comeback(返り咲きの阻止)
deterringを含む例文一覧
「deterring」を含む例文を一覧で紹介します。
Deterring crime is a major goal of the police.
(犯罪を抑止することは警察の主要な目標です)
The new security measures are aimed at deterring potential attackers.
(新しいセキュリティ対策は、潜在的な攻撃者を抑止することを目的としています)
High taxes can be a deterrent, deterring people from working harder.
(高い税金は抑止力となり、人々がより懸命に働くのを妨げることがあります)
The threat of punishment is often effective in deterring bad behavior.
(罰の脅威は、悪い行動を抑止するのに効果的なことが多いです)
The company implemented stricter rules to deter employees from leaving.
(その会社は、従業員の離職を抑止するために、より厳しい規則を導入しました)
英単語「deterring」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。