lv4. 難級英単語

「deductive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

deductive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

deductiveの意味と使い方

「deductive」は「演繹的な」という意味の形容詞です。一般的な原理や前提から個別の結論を導き出す推論や思考の方法を指します。論理学や科学的推論で、既知の法則や前提から新しい事実や結論を導く際に用いられる言葉です。

deductive
意味演繹的、論理的、推論的
発音記号/dɪˈdəktəv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

deductiveを使ったフレーズ一覧

「deductive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

deductive reasoning(演繹的推論)
deductive logic(演繹的論理)
deductive argument(演繹的議論)
deductive method(演繹的方法)
deductive approach(演繹的アプローチ)
deductive conclusion(演繹的結論)
deductive process(演繹的過程)
deductive thinking(演繹的思考)
deductive inference(演繹的推論)
deductive proof(演繹的証明)
スポンサーリンク

deductiveを含む例文一覧

「deductive」を含む例文を一覧で紹介します。

Deductive reasoning starts with a general statement and works down to a specific conclusion.
(演繹的推論は、一般的な声明から始まり、特定の結論へと導かれる)

She used a deductive approach to solve the complex problem.
(彼女は複雑な問題を解決するために演繹的なアプローチを用いた)

Mathematics often relies on deductive logic to prove theorems.
(数学は定理を証明するためにしばしば演繹論理に依拠する)

The detective’s deductive skills led him to the culprit.
(その探偵の演繹的なスキルが彼を犯人へと導いた)

This theory is based on a deductive argument.
(この理論は演繹的な議論に基づいている)

英単語「deductive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク