「decimation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
decimationの意味と使い方
「decimation」は「壊滅」「甚大な被害」という意味の名詞です。元々は古代ローマで反乱を起こした兵士の10人に1人を処刑するという罰則に由来し、転じて、多数の死傷者を出したり、甚大な損害を与えたりすることを指します。特に、疫病や戦争、災害などで多くの人命や財産が失われた状況を表す際に用いられます。
意味十分の一の殺害、多数の破壊、壊滅的打撃
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
decimationを使ったフレーズ一覧
「decimation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
decimation of wildlife(野生生物の壊滅的な減少)
decimation of the population(人口の壊滅的な減少)
decimation of the enemy(敵の壊滅的な撃破)
decimation of the market(市場の壊滅的な低迷)
decimation of hope(希望の壊滅的な喪失)
decimationを含む例文一覧
「decimation」を含む例文を一覧で紹介します。
The disease caused the decimation of the population.
(その病気は人口の激減を引き起こした)
The war led to the decimation of the city’s infrastructure.
(その戦争は都市のインフラの壊滅をもたらした)
Habitat loss is leading to the decimation of many species.
(生息地の喪失が多くの種の激減につながっている)
The economic crisis resulted in the decimation of small businesses.
(経済危機は中小企業の壊滅的な減少をもたらした)
A single cyberattack could lead to the decimation of a company’s data.
(一度のサイバー攻撃が企業のデータの壊滅につながる可能性がある)
英単語「decimation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。