lv4. 難級英単語

「damask」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

damask」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

damaskの意味と使い方

「damask」は「ダマスク織」という意味の名詞です。ダマスク織とは、経糸と緯糸の組織を変えることで、光沢のある模様を織り出す技法で、主に絹や綿で作られ、テーブルクロスやカーテン、衣類などに用いられます。

damask
意味ダマスク織、模様のある織物、光沢、高級感
発音記号/ˈdæməsk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

damaskを使ったフレーズ一覧

「damask」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

damask fabric(ダマスク生地)
damask pattern(ダマスク柄)
damask rose(ダマスクローズ)
damask tablecloth(ダマスクのテーブルクロス)
damask curtain(ダマスクのカーテン)
damask textile(ダマスク織物)
スポンサーリンク

damaskを含む例文一覧

「damask」を含む例文を一覧で紹介します。

The tablecloth was made of beautiful damask.
(そのテーブルクロスは美しいダマスク織りで作られていた)

She admired the intricate damask pattern on the wallpaper.
(彼女は壁紙の複雑なダマスク模様に見とれた)

The curtains featured a subtle damask design in a muted gold.
(カーテンは落ち着いたゴールドの繊細なダマスク模様が特徴だった)

The antique sofa was upholstered in rich red damask.
(そのアンティークソファは豊かな赤のダマスク織りで張り替えられていた)

We chose a damask print for the wedding invitations.
(私たちは結婚式の招待状にダマスク柄を選んだ)

英単語「damask」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク