lv4. 難級英単語

「crusted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crusted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crustedの意味と使い方

「crusted」は「かさぶた状の」や「~で覆われた」という意味の形容詞、または「かさぶたを作る」という意味の動詞の過去分詞形です。物の表面が乾燥して硬くなる状態、食べ物が焼き固まった状態、あるいは泥や雪などで覆われた状態を表す際に使われます。

crusted
意味表面が覆われた、硬くなった、痂皮状の、パン粉をまぶした
発音記号/ˈkɹəstɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crustedを使ったフレーズ一覧

「crusted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

crusted with salt(塩で覆われた)
crusted with dirt(土で汚れた)
crusted with ice(氷で覆われた)
crusted with cheese(チーズがこんがり焼けた)
crusted with breadcrumbs(パン粉をまぶした)
crusted with rust(錆びついた)
crusted with sugar(砂糖で覆われた)
crusted with grime(汚れでこびりついた)
crusted with barnacles(フジツボが付着した)
crusted with dried blood(乾いた血が付着した)
スポンサーリンク

crustedを含む例文一覧

「crusted」を含む例文を一覧で紹介します。

The bread had a delicious crusted top.
(そのパンは美味しいカリカリの皮があった)

His wound was crusted over, a sign of healing.
(彼の傷はかさぶたになっていて、治癒の兆候だった)

We found a crusted layer of salt on the rocks.
(岩の上に塩の硬い層を見つけた)

The old pot was crusted with rust and grime.
(その古い鍋は錆と汚れで覆われていた)

She enjoyed the crusted edges of the pie.
(彼女はパイのカリカリした端が好きだった)

英単語「crusted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク