lv4. 難級英単語

「crosscut」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crosscut」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crosscutの意味と使い方

「crosscut」は「横切り」という意味の名詞です。木材などを木目に沿って切るのではなく、横断するように切断することを指します。また、比喩的に、物事の核心や本質に直接触れるような、近道や省略といった意味でも使われます。

crosscut
意味横断する、近道する、横木、横断された、横断
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crosscutを使ったフレーズ一覧

「crosscut」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

crosscut saw(横挽きノコギリ)
crosscut file(クロスカットやすり)
crosscut sled(クロスカットスレッド)
crosscut saw blade(横挽きノコギリ刃)
crosscut pattern(交差模様)
crosscut stitch(クロスステッチ)
crosscut sawyer(横挽き職人)
crosscut sawyer’s knot(横挽き職人の結び目)
スポンサーリンク

crosscutを含む例文一覧

「crosscut」を含む例文を一覧で紹介します。

Always crosscut the lumber against the grain for a clean finish.
(きれいな仕上がりのためには、常に木材を木目に逆らって横切りに切ってください)

The film crosscuts between the two protagonists’ parallel journeys.
(その映画は、二人の主人公の並行する旅路を交互に描いている)

We decided to crosscut through the field to reach the village faster.
(私たちは村に早く着くために野原を横切って近道することにした)

The study crosscuts different demographic groups to identify trends.
(その研究は傾向を特定するために、異なる人口統計学的グループを横断的に分析している)

Make sure to crosscut the fabric evenly for the pattern to align.
(柄が揃うように、生地を均等に横切りに切るようにしてください)

英単語「crosscut」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク