lv4. 難級英単語

「crescendo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crescendo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crescendoの意味と使い方

「crescendo」は「だんだん強く」という意味の副詞・名詞です。音楽用語として、音量が徐々に大きくなることを指し、転じて、物事の勢いや程度が次第に高まっていく様子を表す際にも用いられます。

crescendo
意味だんだん強く、最強音、頂点、高まり
発音記号/kɹɪˈʃɛndoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crescendoを使ったフレーズ一覧

「crescendo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

crescendo in music(音楽のクレッシェンド)
build to a crescendo(クレッシェンドに高まる)
crescendo effect(クレッシェンド効果)
dramatic crescendo(劇的なクレッシェンド)
crescendo passage(クレッシェンドの部分)
crescendo intensity(強まる強度)
スポンサーリンク

crescendoを含む例文一覧

「crescendo」を含む例文を一覧で紹介します。

The music built to a powerful crescendo.
(音楽は力強いクレッシェンドへと高まった)

Her anger reached a crescendo.
(彼女の怒りは最高潮に達した)

The applause rose to a deafening crescendo.
(拍手は耳をつんざくような大喝采へと高まった)

The tension in the room built to a dramatic crescendo.
(部屋の緊張感は劇的な最高潮へと高まった)

The story moved towards its emotional crescendo.
(物語は感情的な最高潮へと向かっていった)

英単語「crescendo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク