lv4. 難級英単語

「counterweight」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

counterweight」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

counterweightの意味と使い方

「counterweight」は「おもり」や「釣り合いを取るもの」という意味の名詞です。物理的には重さでバランスを取るための重りを指し、比喩的には力や影響を相殺して均衡を保つものとしても使われます。

counterweight
意味釣り合い重り、平衡重り、つり合いを取るもの
発音記号/ˈkaʊntɝˌweɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

counterweightを使ったフレーズ一覧

「counterweight」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

counterweight(釣り合い重り)
act as a counterweight(釣り合い重りとして機能する)
provide a counterweight(釣り合い重りを提供する)
a counterweight to(~に対する対抗策、均衡)
serve as a counterweight(~の対抗策となる)
スポンサーリンク

counterweightを含む例文一覧

「counterweight」を含む例文を一覧で紹介します。

The heavy counterweight ensures the crane’s stability.
(重いカウンターウェイトがクレーンの安定性を確保する)

His optimism served as a counterweight to her pessimism.
(彼の楽観主義は彼女の悲観主義への対抗力となった)

The government introduced measures as a counterweight to the corporation’s power.
(政府は企業の力への対抗策として措置を導入した)

The sculpture uses a counterweight system for balance.
(その彫刻はバランスを取るためにカウンターウェイトシステムを使用している)

Her calm demeanor acted as a counterweight to the chaotic situation.
(彼女の冷静な態度は混沌とした状況への対抗力として作用した)

英単語「counterweight」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク