「correspondences」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
correspondencesの意味と使い方
correspondencesは「対応」「一致」「通信」「連絡」という意味の名詞です。複数の「対応」や「一致」を指す場合や、手紙やメールなどの「通信」「連絡」のやり取りを複数示す場合に使われます。
correspondences
意味一致、対応、通信、文通、類似点
意味一致、対応、通信、文通、類似点
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
correspondencesを使ったフレーズ一覧
「correspondences」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
correspondences(対応関係)
establish correspondences(対応関係を確立する)
find correspondences(対応関係を見つける)
lack of correspondences(対応関係の欠如)
direct correspondences(直接的な対応関係)
clear correspondences(明確な対応関係)
subtle correspondences(微妙な対応関係)
structural correspondences(構造的な対応関係)
thematic correspondences(テーマ的な対応関係)
visual correspondences(視覚的な対応関係)
establish correspondences(対応関係を確立する)
find correspondences(対応関係を見つける)
lack of correspondences(対応関係の欠如)
direct correspondences(直接的な対応関係)
clear correspondences(明確な対応関係)
subtle correspondences(微妙な対応関係)
structural correspondences(構造的な対応関係)
thematic correspondences(テーマ的な対応関係)
visual correspondences(視覚的な対応関係)
correspondencesを含む例文一覧
「correspondences」を含む例文を一覧で紹介します。
The correspondences between the two theories are striking.
(二つの理論間の対応関係は驚くべきものだ)
She kept all her correspondences from her pen pal.
(彼女はペンパルからのすべての文通を保管していた)
We need to establish clear correspondences between the old and new systems.
(新旧システム間の明確な対応関係を確立する必要がある)
The historical society preserves the correspondences of famous figures.
(歴史協会は有名人の書簡を保存している)
There are many correspondences between their accounts of the event.
(その出来事に関する彼らの説明には多くの合致点がある)
英単語「correspondences」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。