「convexity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
convexityの意味と使い方
「convexity」は「凸性」という意味の名詞です。幾何学では、図形や集合が「凸」である性質を指し、線分上の任意の2点がその図形や集合内に含まれる場合に成立します。金融分野では、債券などの価格が金利変動に対して示す感応度を表す指標としても用いられ、金利が上昇すると価格が下落する度合いが小さいことを意味します。
convexity
意味凸性、凸であること、凸状
意味凸性、凸であること、凸状
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
convexityを使ったフレーズ一覧
「convexity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
convexity property(凸性の性質)
convexity of function(関数の凸性)
convexity adjustment(凸性調整)
convexity measure(凸性の測定)
convexity risk(凸性リスク)
convexity curve(凸曲線)
convexity of function(関数の凸性)
convexity adjustment(凸性調整)
convexity measure(凸性の測定)
convexity risk(凸性リスク)
convexity curve(凸曲線)
convexityを含む例文一覧
「convexity」を含む例文を一覧で紹介します。
The convexity of the lens focuses light.
(レンズの凸面が光を集束させる)
The convexity of the yield curve indicates future economic growth.
(イールドカーブの凸性は将来の経済成長を示唆する)
Convexity helps manage interest rate risk.
(凸性は金利リスクの管理に役立つ)
The portfolio benefits from convexity in a falling rate environment.
(ポートフォリオは金利低下環境下で凸性の恩恵を受ける)
We need to consider the convexity of this shape.
(この形状の凸性を考慮する必要がある)
英単語「convexity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。