「connoisseurs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
connoisseursの意味と使い方
「connoisseurs」は「目利き」という意味の名詞です。美術品、ワイン、料理など、特定の分野において深い知識と優れた審美眼を持ち、その価値を正確に判断できる人々を指します。彼らは単なる愛好家ではなく、専門的な見識に基づいた評価を下すことができる存在です。
connoisseurs
意味目利き、鑑定家、通、専門家、精通者
意味目利き、鑑定家、通、専門家、精通者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
connoisseursを使ったフレーズ一覧
「connoisseurs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
connoisseurs of fine art(美術品の愛好家)
connoisseurs of wine(ワインの愛好家)
connoisseurs of music(音楽の愛好家)
connoisseurs of literature(文学の愛好家)
connoisseurs of cheese(チーズの愛好家)
connoisseurs of coffee(コーヒーの愛好家)
connoisseurs of history(歴史の愛好家)
connoisseurs of fashion(ファッションの愛好家)
connoisseurs of technology(テクノロジーの愛好家)
connoisseurs of rare books(稀覯本の愛好家)
connoisseurs of wine(ワインの愛好家)
connoisseurs of music(音楽の愛好家)
connoisseurs of literature(文学の愛好家)
connoisseurs of cheese(チーズの愛好家)
connoisseurs of coffee(コーヒーの愛好家)
connoisseurs of history(歴史の愛好家)
connoisseurs of fashion(ファッションの愛好家)
connoisseurs of technology(テクノロジーの愛好家)
connoisseurs of rare books(稀覯本の愛好家)
connoisseursを含む例文一覧
「connoisseurs」を含む例文を一覧で紹介します。
The wine was highly praised by connoisseurs.
(そのワインは目利きの人々から高く評価された)
Connoisseurs of art gathered at the gallery.
(美術の目利きたちがギャラリーに集まった)
He is a connoisseur of fine dining.
(彼は高級料理の目利きだ)
The museum attracts connoisseurs from all over the world.
(その美術館は世界中の目利きたちを惹きつける)
英単語「connoisseurs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。