「competently」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
competentlyの意味と使い方
「competently」は「有能に」や「適切に」という意味の副詞です。ある行為や業務を十分な技能や知識をもって、適切かつ効率的に実行することを表します。職務遂行や作業能力を評価する際に使われることが多い表現です。
意味有能に、適切に、十分に、申し分なく
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
competentlyを使ったフレーズ一覧
「competently」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
perform competently(有能に実行する)
speak competently(流暢に話す)
handle competently(うまく処理する)
manage competently(巧みに管理する)
operate competently(熟練して操作する)
write competently(適切に書く)
teach competently(有能に教える)
design competently(巧みに設計する)
execute competently(有能に実行する)
competentlyを含む例文一覧
「competently」を含む例文を一覧で紹介します。
She competently handled the complex project.
(彼女は複雑なプロジェクトを的確にこなした)
He competently explained the technical details.
(彼は技術的な詳細を分かりやすく説明した)
The team worked competently to meet the deadline.
(チームは締め切りを守るために的確に作業を進めた)
She speaks English competently.
(彼女は英語を流暢に話す)
The software functions competently.
(そのソフトウェアは問題なく機能する)
He competently performed his duties.
(彼は職務を的確に遂行した)
The chef competently prepared the meal.
(シェフは手際よく食事を用意した)
She competently managed the budget.
(彼女は予算を的確に管理した)
The new employee is learning competently.
(新しい従業員は着実に学んでいる)
He competently navigated the difficult situation.
(彼は困難な状況を的確に乗り切った)
英単語「competently」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。