「cicada」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cicadaの意味と使い方
「cicada」は「セミ」という意味の名詞です。セミは、夏に特徴的な鳴き声を発する昆虫で、幼虫は土中で長い年月を過ごし、成虫になると樹木などに付いて産卵します。その独特な鳴き声は夏の風物詩として親しまれています。
cicada
意味セミ、夏に鳴く昆虫
意味セミ、夏に鳴く昆虫
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cicadaを使ったフレーズ一覧
「cicada」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cicada song(セミの鳴き声)
cicada season(セミの季節)
the buzz of cicadas(セミの羽音)
like a cicada(セミのように)
cicada killer(セミバチ)
cicada season(セミの季節)
the buzz of cicadas(セミの羽音)
like a cicada(セミのように)
cicada killer(セミバチ)
cicadaを含む例文一覧
「cicada」を含む例文を一覧で紹介します。
The cicadas are really loud tonight.
(今夜はセミが本当にうるさい)
We heard the first cicada of the summer today.
(今日、今年の夏初めてのセミの鳴き声を聞いた)
Cicadas emerge from the ground in late spring or early summer.
(セミは晩春から初夏にかけて地面から現れる)
You can often find cicada shells clinging to tree trunks.
(木の幹にセミの抜け殻がくっついているのをよく見かける)
The sound of cicadas is a quintessential part of summer.
(セミの鳴き声は夏の典型的な一部だ)
英単語「cicada」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。