lv4. 難級英単語

「chives」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

chives」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

chivesの意味と使い方

「chives」は「チャイブ」という意味の名詞です。ネギの仲間で、細長い葉を食用とし、刻んでサラダやスープ、卵料理などに彩りと爽やかな風味を加えるのに使われます。ニラやアサツキに似た香りが特徴です。

chives
意味チャイブ、西洋あさつき、ネギ属のハーブ
発音記号/ˈtʃaɪvz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

chivesを使ったフレーズ一覧

「chives」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

chives(チャイブ)
chopped chives(刻んだチャイブ)
sprinkle with chives(チャイブを散らす)
garnish with chives(チャイブで飾る)
fresh chives(新鮮なチャイブ)
dried chives(乾燥チャイブ)
chives and onion(チャイブと玉ねぎ)
chives butter(チャイブバター)
chives cream cheese(チャイブクリームチーズ)
potato and chives(じゃがいもとチャイブ)
スポンサーリンク

chivesを含む例文一覧

「chives」を含む例文を一覧で紹介します。

Chives are a common herb in many cuisines.
(チャイブは多くの料理で使われる一般的なハーブです)

I love the mild onion flavor of chives.
(チャイブの穏やかな玉ねぎの風味が大好きです)

Sprinkle fresh chives over the soup for garnish.
(スープに新鮮なチャイブを散らして飾りましょう)

She added chopped chives to the scrambled eggs.
(彼女はスクランブルエッグに刻んだチャイブを加えた)

You can grow chives in a small pot on your windowsill.
(窓辺の小さな鉢でチャイブを育てることができます)

Chives are often used in French and Italian cooking.
(チャイブはフランス料理やイタリア料理でよく使われます)

The recipe calls for a tablespoon of finely chopped chives.
(レシピでは、細かく刻んだチャイブ大さじ1杯が必要です)

He bought a bunch of chives at the farmer’s market.
(彼はファーマーズマーケットでチャイブの束を買った)

The creamy dip was flavored with garlic and chives.
(クリーミーなディップは、ニンニクとチャイブで風味付けされていた)

Chives add a delicate freshness to salads.
(チャイブはサラダに繊細な新鮮さを加える)

英単語「chives」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク