lv4. 難級英単語

「ceded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ceded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cededの意味と使い方

「ceded」は「譲渡された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。領土や権利、権限などを他者に公式に譲ることを指し、政治的、法的な文脈で用いられます。条約や協定に基づいて権利や支配権を手放す場合に使われます。

ceded
意味譲渡した、割譲した、放棄した
発音記号/ˈsidəd/, /ˈsidɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cededを使ったフレーズ一覧

「ceded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ceded territory(割譲された領土)
ceded control(支配権の譲渡)
ceded land(譲渡された土地)
ceded rights(権利の放棄)
ceded to the enemy(敵に譲った)
ceded his position(その地位を譲った)
ceded the point(その点を認めた)
ceded the advantage(優位性を譲った)
ceded the victory(勝利を譲った)
ceded the championship(優勝を譲った)
スポンサーリンク

cededを含む例文一覧

「ceded」を含む例文を一覧で紹介します。

The territory was ceded to the United States.
(その領土は米国に割譲された)

The company ceded control of its subsidiary.
(その会社は子会社の支配権を譲渡した)

The king was forced to ceded his throne.
(王は王位を譲渡せざるを得なかった)

The government ceded some of its power to the local authorities.
(政府は地方自治体に権限の一部を委譲した)

After the war, the defeated nation ceded several provinces.
(戦争後、敗戦国はいくつかの州を割譲した)

英単語「ceded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク