lv4. 難級英単語

「buckwheat」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

buckwheat」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

buckwheatの意味と使い方

「buckwheat」は「そば」という意味の名詞です。そば粉の原料となる植物、またはその実や粉を指します。主にパンケーキや麺類(そば切り)などに利用され、独特の風味と栄養価が特徴です。

buckwheat
意味ソバ、ソバの実
発音記号/ˈbəˌkwit/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

buckwheatを使ったフレーズ一覧

「buckwheat」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

buckwheat flour(そば粉)
buckwheat noodles(そば)
buckwheat honey(そば蜂蜜)
buckwheat hull pillow(そば殻枕)
buckwheat pancake(そば粉のパンケーキ)
スポンサーリンク

buckwheatを含む例文一覧

「buckwheat」を含む例文を一覧で紹介します。

I like buckwheat pancakes.
(そば粉のパンケーキが好きです)

Buckwheat is a gluten-free grain.
(そばはグルテンフリーの穀物です)

Soba noodles are made from buckwheat flour.
(そばはそば粉から作られています)

We grow buckwheat in our garden.
(私たちは庭でそばを育てています)

Buckwheat honey has a strong flavor.
(そば蜂蜜は強い風味があります)

英単語「buckwheat」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク