lv4. 難級英単語

「bucking」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bucking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

buckingの意味と使い方

「bucking」は「跳ね上がる」という意味の動詞「buck」の現在分詞または動名詞です。馬などが急に跳ね上がったり、抵抗したりする様子を表す際に使われます。また、比喩的に、困難な状況や反対意見に立ち向かう、あるいはそれに抵抗するという意味でも用いられます。

bucking
意味跳ねる、反抗する、逆らう
発音記号/ˈbəkɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

buckingを使ったフレーズ一覧

「bucking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bucking the trend(流行に逆らう)
bucking bronco(暴れる馬)
bucking the system(体制に反抗する)
bucking up(元気を出して)
bucking for promotion(昇進を狙って)
スポンサーリンク

buckingを含む例文一覧

「bucking」を含む例文を一覧で紹介します。

The horse was bucking wildly.
(馬は激しく跳ね回っていた)

He is bucking the trend.
(彼はトレンドに逆らっている)

The economy is bucking expectations.
(経済は予想に反している)

The machine is bucking rivets.
(機械はリベットを打ち込んでいる)

She is bucking for a promotion.
(彼女は昇進を狙っている)

英単語「bucking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク