lv4. 難級英単語

「bounties」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bounties」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bountiesの意味と使い方

「bounties」は「報奨金」や「豊富さ」という意味の名詞の複数形です。犯罪者の逮捕や特定の成果に対する金銭的報酬、あるいは自然資源や収穫の豊かさを表す場合にも使われます。

bounties
意味報奨金、賞金、褒美、恩恵
発音記号/ˈbaʊntiz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bountiesを使ったフレーズ一覧

「bounties」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bounties for information(情報提供への懸賞金)
bounties on criminals(犯罪者への懸賞金)
bounties for capture(捕獲への懸賞金)
bounties for killing(殺害への懸賞金)
bounties on pirates(海賊への懸賞金)
bounties for heads(首級への懸賞金)
スポンサーリンク

bountiesを含む例文一覧

「bounties」を含む例文を一覧で紹介します。

The company offered bounties for information leading to the arrest of the hackers.
(会社はハッカー逮捕につながる情報に懸賞金をかけた)

There are bounties on the heads of several wanted criminals.
(何人かの指名手配犯には懸賞金がかけられている)

The government provides bounties to farmers for growing certain crops.
(政府は特定の作物を栽培する農家に奨励金を支給する)

Software companies sometimes offer bug bounties to find vulnerabilities.
(ソフトウェア会社は脆弱性を見つけるためにバグ報奨金を提供することがある)

The pirate captain promised bounties of treasure to his loyal crew.
(海賊の船長は忠実な乗組員に宝の分け前を約束した)

英単語「bounties」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク