「borax」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
boraxの意味と使い方
「borax」は「ほう砂」という意味の名詞です。ほう砂は、ホウ酸ナトリウムの結晶で、ガラス、陶磁器、洗剤、化粧品などの製造に用いられるほか、殺虫剤や木材の防腐剤としても利用されます。
borax
意味ホウ砂、洗浄剤、殺菌剤、金属溶解剤などに使用
意味ホウ砂、洗浄剤、殺菌剤、金属溶解剤などに使用
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
boraxを使ったフレーズ一覧
「borax」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
borax(ホウ砂)
borax crystal(ホウ砂結晶)
borax powder(ホウ砂粉末)
borax solution(ホウ砂溶液)
borax bead test(ホウ砂ビーズ試験)
borax flux(ホウ砂融剤)
borax soap(ホウ砂石鹸)
borax cleaner(ホウ砂クリーナー)
borax paste(ホウ砂ペースト)
borax treatment(ホウ砂処理)
borax crystal(ホウ砂結晶)
borax powder(ホウ砂粉末)
borax solution(ホウ砂溶液)
borax bead test(ホウ砂ビーズ試験)
borax flux(ホウ砂融剤)
borax soap(ホウ砂石鹸)
borax cleaner(ホウ砂クリーナー)
borax paste(ホウ砂ペースト)
borax treatment(ホウ砂処理)
boraxを含む例文一覧
「borax」を含む例文を一覧で紹介します。
Borax is used in laundry detergent.
(ホウ砂は洗濯洗剤に使われる)
Borax can be used as a cleaning agent.
(ホウ砂は洗浄剤として使える)
Borax helps to kill mold.
(ホウ砂はカビを殺すのに役立つ)
英単語「borax」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。