lv4. 難級英単語

「bogan」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bogan」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

boganの意味と使い方

「bogan」は「田舎者、俗っぽい人、品のない人」という意味の俗語です。主にオーストラリアやニュージーランドで使われ、洗練されていない、教養がない、あるいは下品な趣味を持つ人を指します。しばしば、特定の服装(トラックパンツ、タンクトップなど)や行動様式と結びつけられますが、侮蔑的なニュアンスが強い言葉です。

bogan
意味オーストラリアのスラング、田舎者、俗物、ダサい人
発音記号/ˈboʊɡən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

boganを使ったフレーズ一覧

「bogan」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bogan(田舎者、俗っぽい人)
a bit of a bogan(ちょっと田舎っぽい)
typical bogan(典型的な田舎者)
acting like a bogan(田舎者みたいに振る舞う)
don’t be a bogan(田舎者になるな)
スポンサーリンク

boganを含む例文一覧

「bogan」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s such a bogan, always drinking beer and wearing singlets.
(彼は本当にボウガンだ、いつもビールを飲んでタンクトップを着ている)

That car is so bogan with its loud exhaust and oversized wheels.
(あの車はうるさい排気音と特大のホイールでとてもボウガンだ)

Don’t be such a bogan, show some respect.
(そんなボウガンみたいなことするな、少しは敬意を払え)

The party was full of bogans, it was quite rowdy.
(パーティーはボウガンだらけで、とても騒がしかった)

She has a bogan accent and a bad attitude.
(彼女はボウガンのような訛りと悪い態度を持っている)

英単語「bogan」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク