lv4. 難級英単語

「blindside」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

blindside」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

blindsideの意味と使い方

「blindside」は「不意を突く、油断しているところを襲う」という意味の動詞です。スポーツなどで相手の死角から攻撃したり、予期せぬ出来事で相手を驚かせたりする際に使われます。比喩的にも、計画や意図を隠して相手を出し抜く場合にも用いられます。

blindside
意味不意打ち、予期せぬ攻撃、盲点をつく
発音記号/ˈbɫaɪndˌsaɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

blindsideを使ったフレーズ一覧

「blindside」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

blindside attack(不意打ち)
caught blindside(不意を突かれた)
blindside someone(誰かを不意打ちする)
blindside the competition(競合他社を出し抜く)
blindside the market(市場を出し抜く)
スポンサーリンク

blindsideを含む例文一覧

「blindside」を含む例文を一覧で紹介します。

He was blindsided by the sudden layoff.
(彼は突然の解雇で不意を突かれた)

The company was blindsided by the new regulation.
(会社は新しい規制で意表を突かれた)

I felt blindsided by her unexpected criticism.
(彼女の予期せぬ批判に不意を突かれたと感じた)

The quarterback was blindsided by the defensive end.
(クォーターバックはディフェンシブエンドに死角からタックルされた)

Don’t let them blindside you with hidden fees.
(隠れた手数料で不意打ちされないように気を付けて)

英単語「blindside」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク