lv4. 難級英単語

「bequests」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bequests」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bequestsの意味と使い方

「bequests」は「遺贈」という意味の名詞です。遺言によって財産や権利などを無償で譲り渡すことを指し、特に遺言書に記載された財産を相続人以外の人や団体に与える場合に用いられます。

bequests
意味遺贈、遺産、譲渡財産
発音記号/bɪˈkwɛsts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bequestsを使ったフレーズ一覧

「bequests」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

make bequests(遺贈する)
leave bequests(遺産を残す)
bequests to charity(慈善への遺贈)
testamentary bequests(遺言による遺贈)
bequests list(遺贈リスト)
bequests fund(遺贈基金)
スポンサーリンク

bequestsを含む例文一覧

「bequests」を含む例文を一覧で紹介します。

Many of her bequests went to local charities.
(彼女の遺贈品の多くは地元の慈善団体に贈られた)

The will detailed the bequests to each family member.
(遺言書には各家族への遺贈品が詳述されていた)

His bequests included a valuable art collection.
(彼の遺贈品には貴重な美術品コレクションが含まれていた)

They were surprised by the generous bequests.
(彼らは寛大な遺贈に驚いた)

The university used the bequests to fund new research.
(大学は遺贈金を使って新しい研究に資金を提供した)

英単語「bequests」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク