「automorphism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
automorphismの意味と使い方
「automorphism」は「自己同型」という意味の名詞です。数学において、ある構造(集合、群、環、グラフなど)からそれ自身への同型写像のことを指します。つまり、構造を保ったまま、その構造の要素を自分自身に写す操作のことです。
automorphism
意味自己同型写像、構造を保つ全単射、自己同型
意味自己同型写像、構造を保つ全単射、自己同型
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
automorphismを使ったフレーズ一覧
「automorphism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
group automorphism(群の自己同型写像)
ring automorphism(環の自己同型写像)
graph automorphism(グラフの自己同型写像)
inner automorphism(内部自己同型写像)
outer automorphism(外部自己同型写像)
automorphism group(自己同型群)
automorphism of a field(体の自己同型写像)
automorphism of a vector space(ベクトル空間の自己同型写像)
ring automorphism(環の自己同型写像)
graph automorphism(グラフの自己同型写像)
inner automorphism(内部自己同型写像)
outer automorphism(外部自己同型写像)
automorphism group(自己同型群)
automorphism of a field(体の自己同型写像)
automorphism of a vector space(ベクトル空間の自己同型写像)
automorphismを含む例文一覧
「automorphism」を含む例文を一覧で紹介します。
An automorphism is an isomorphism from an object to itself.
(自己同型写像とは、ある対象からそれ自身への同型写像である)
The set of all automorphisms of a group forms a group.
(ある群のすべての自己同型写像の集合は群をなす)
The identity map is always an automorphism.
(恒等写像は常に自己同型写像である)
We are studying the automorphisms of graphs.
(私たちはグラフの自己同型写像を研究している)
An automorphism preserves the structure of the object.
(自己同型写像は対象の構造を保存する)
英単語「automorphism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。