「asynchronously」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
asynchronouslyの意味と使い方
「asynchronously」は「非同期に」という意味の副詞です。処理や通信が同時に行われず、独立して進行することを指し、コンピューターやプログラミング、通信技術でよく使われます。
意味非同期的に、同時に実行されず、待機しない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
asynchronouslyを使ったフレーズ一覧
「asynchronously」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
run asynchronously(非同期で実行する)
communicate asynchronously(非同期で通信する)
load asynchronously(非同期で読み込む)
fetch asynchronously(非同期で取得する)
update asynchronously(非同期で更新する)
send asynchronously(非同期で送信する)
receive asynchronously(非同期で受信する)
execute asynchronously(非同期で実行する)
work asynchronously(非同期で作業する)
asynchronouslyを含む例文一覧
「asynchronously」を含む例文を一覧で紹介します。
The data is loaded asynchronously to improve user experience.
(データはユーザーエクスペリエンス向上のため非同期的にロードされます)
JavaScript often handles network requests asynchronously.
(JavaScriptはしばしばネットワークリクエストを非同期的に処理します)
Many remote teams communicate asynchronously through tools like Slack or email.
(多くのリモートチームはSlackやメールのようなツールを通じて非同期的にコミュニケーションを取ります)
The system processes requests asynchronously to avoid blocking the main thread.
(システムはメインスレッドをブロックしないようにリクエストを非同期的に処理します)
We need to implement this function asynchronously.
(この関数を非同期的に実装する必要があります)
英単語「asynchronously」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。