lv4. 難級英単語

「astounded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

astounded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

astoundedの意味と使い方

astoundedは「驚嘆した」という意味の形容詞です。非常に驚いた、びっくりした様子を表し、予想外の出来事や信じられないような事柄に遭遇した際に使われます。

astounded
意味仰天した、驚愕した、びっくりした
発音記号/əˈstaʊndɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

astoundedを使ったフレーズ一覧

「astounded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

astounded by(~に驚愕した)
astounded at(~に驚愕した)
astounded to learn(~だと知って驚愕した)
astounded by the news(その知らせに驚愕した)
astounded at his audacity(彼の大胆さに驚愕した)
astounded to see(~を見て驚愕した)
astounded by her talent(彼女の才能に驚愕した)
astounded at the sight(その光景に驚愕した)
astounded to discover(~だと発見して驚愕した)
astounded by the scale(その規模に驚愕した)
スポンサーリンク

astoundedを含む例文一覧

「astounded」を含む例文を一覧で紹介します。

She was astounded by the news.
(彼女はその知らせに仰天した)

I was absolutely astounded by his performance.
(彼の演技には本当に度肝を抜かれた)

We were astounded at how quickly he learned.
(彼がどれほど早く学んだかに私たちは驚きを隠せなかった)

The audience was astounded by the magician’s trick.
(観客は手品師のトリックに度肝を抜かれた)

He looked astounded when he heard the results.
(彼は結果を聞いて呆然とした顔をした)

英単語「astounded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク