「ardor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ardorの意味と使い方
「ardor」は「熱意」という意味の名詞です。強い情熱、熱烈な気持ち、燃えるような意欲などを表します。目標に向かってひたむきに努力する姿勢や、何かに対する深い愛情や興奮を表現する際に用いられます。
ardor
意味情熱、熱意、熱情
意味情熱、熱意、熱情
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ardorを使ったフレーズ一覧
「ardor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
with great ardor(熱意をもって)
burning ardor(燃えるような情熱)
youthful ardor(若々しい情熱)
artistic ardor(芸術への情熱)
patriotic ardor(愛国心)
intellectual ardor(知的好奇心)
burning ardor(燃えるような情熱)
youthful ardor(若々しい情熱)
artistic ardor(芸術への情熱)
patriotic ardor(愛国心)
intellectual ardor(知的好奇心)
ardorを含む例文一覧
「ardor」を含む例文を一覧で紹介します。
His ardor for her was evident in his every glance.
(彼女への彼の情熱は、彼のあらゆる視線に表れていた)
She approached her work with great ardor.
(彼女は大きな熱意を持って仕事に取り組んだ)
The revolutionary spoke with fiery ardor.
(その革命家は燃えるような情熱で語った)
英単語「ardor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。