「altruism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
altruismの意味と使い方
「altruism」は「利他主義」という意味の名詞です。これは、自己の利益よりも他者の幸福や利益を優先する考え方や行動を指します。見返りを期待せず、他者のために尽くす精神や行為全般を表す言葉です。
altruism
意味利他主義、他者への無私の配慮、自己犠牲
意味利他主義、他者への無私の配慮、自己犠牲
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
altruismを使ったフレーズ一覧
「altruism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
act of altruism(利他的行為)
pure altruism(純粋な利他主義)
selfless altruism(無私の利他主義)
demonstrate altruism(利他主義を示す)
practice altruism(利他主義を実践する)
motivated by altruism(利他主義に動機づけられて)
true altruism(真の利他主義)
altruism vs egoism(利他主義対利己主義)
financial altruism(金銭的な利他主義)
altruism in action(行動における利他主義)
pure altruism(純粋な利他主義)
selfless altruism(無私の利他主義)
demonstrate altruism(利他主義を示す)
practice altruism(利他主義を実践する)
motivated by altruism(利他主義に動機づけられて)
true altruism(真の利他主義)
altruism vs egoism(利他主義対利己主義)
financial altruism(金銭的な利他主義)
altruism in action(行動における利他主義)
altruismを含む例文一覧
「altruism」を含む例文を一覧で紹介します。
Altruism is a selfless concern for the well-being of others.
(利他主義とは、他者の幸福に対する無私の関心である)
His act of altruism saved many lives.
(彼の利他的行為が多くの命を救った)
She showed remarkable altruism by donating her kidney.
(彼女は腎臓を寄付することで驚くべき利他主義を示した)
The concept of altruism is central to many ethical theories.
(利他主義の概念は多くの倫理学説の中心である)
Some philosophers question whether pure altruism truly exists.
(一部の哲学者は、純粋な利他主義が本当に存在するのか疑問視している)
英単語「altruism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。