「acanthus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
acanthusの意味と使い方
acanthusは「アカンサス」という意味の名詞です。地中海沿岸原産の多年草で、葉の形が古代ギリシャの建築装飾(特にコリント式の柱頭)に用いられたことに由来します。その特徴的な葉の形は、装飾文様としても広く利用されています。
acanthus
意味アカンサス(植物)、アカンサス模様
意味アカンサス(植物)、アカンサス模様
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
acanthusを使ったフレーズ一覧
「acanthus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
acanthus leaf(アカンサスの葉)
acanthus motif(アカンサスの模様)
acanthus scroll(アカンサスの渦巻き模様)
acanthus carving(アカンサスの彫刻)
acanthus ornament(アカンサスの装飾)
acanthus motif(アカンサスの模様)
acanthus scroll(アカンサスの渦巻き模様)
acanthus carving(アカンサスの彫刻)
acanthus ornament(アカンサスの装飾)
acanthusを含む例文一覧
「acanthus」を含む例文を一覧で紹介します。
The acanthus leaves are a common motif in classical architecture.
(アカンサスの葉は古典建築でよくあるモチーフだ)
The Corinthian capital is adorned with acanthus.
(コリント式の柱頭はアカンサスで飾られている)
The acanthus plant is native to the Mediterranean.
(アカンサスは地中海原産の植物だ)
The design features stylized acanthus scrolls.
(そのデザインは様式化されたアカンサスの渦巻き模様が特徴だ)
We saw acanthus growing in the garden.
(私たちは庭でアカンサスが育っているのを見た)
英単語「acanthus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。