「abutting」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
abuttingの意味と使い方
「abutting」は「隣接する」という意味の動詞の現在分詞形です。土地や建物などが直接接している状態を指します。不動産や地図、境界線の文脈で使われ、物理的に隣接していることを正確に示す表現です。
abutting
意味隣接する、接する、境を接する、隣り合う
意味隣接する、接する、境を接する、隣り合う
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
abuttingを使ったフレーズ一覧
「abutting」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
abutting properties(隣接する物件)
abutting wall(隣接する壁)
abutting land(隣接する土地)
abutting buildings(隣接する建物)
abutting edges(隣接する辺)
abutting on(〜に隣接して)
abutting wall(隣接する壁)
abutting land(隣接する土地)
abutting buildings(隣接する建物)
abutting edges(隣接する辺)
abutting on(〜に隣接して)
abuttingを含む例文一覧
「abutting」を含む例文を一覧で紹介します。
The properties are abutting.
(その土地は隣接している)
The park is abutting the river.
(その公園は川に接している)
The two buildings are abutting each other.
(その二つの建物は互いに接している)
The wall is abutting the sidewalk.
(その壁は歩道に接している)
英単語「abutting」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。