「abstentions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
abstentionsの意味と使い方
「abstentions」は「棄権」という意味の名詞の複数形です。投票や選挙などで、賛成も反対もしないで参加しないこと、またはその票を指します。会議や議論の場でも、発言や行動を控え、意思表示をしない場合にも使われます。
abstentions
意味棄権、投票の棄権、自制、差し控え
意味棄権、投票の棄権、自制、差し控え
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
abstentionsを使ったフレーズ一覧
「abstentions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
abstentions(棄権、棄権票)
record abstentions(過去最多の棄権)
a significant number of abstentions(かなりの数の棄権)
abstentions from voting(投票の棄権)
abstentions in the election(選挙での棄権)
record abstentions(過去最多の棄権)
a significant number of abstentions(かなりの数の棄権)
abstentions from voting(投票の棄権)
abstentions in the election(選挙での棄権)
abstentionsを含む例文一覧
「abstentions」を含む例文を一覧で紹介します。
The vote passed despite several abstentions.
(棄権がいくつかあったにもかかわらず、投票は可決された)
The number of abstentions was surprisingly high.
(棄権の数が驚くほど多かった)
Abstentions are counted as neither for nor against.
(棄権は賛成にも反対にも数えられない)
The motion failed due to a large number of abstentions.
(動議は多数の棄権により否決された)
We need to understand the reasons behind the abstentions.
(棄権の背後にある理由を理解する必要がある)
英単語「abstentions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。