「windscreen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
windscreenの意味と使い方
「windscreen」は「フロントガラス」という意味の名詞です。自動車や航空機などの前面に取り付けられ、運転者や乗員を風、雨、虫、破片などから保護する役割を果たします。
windscreen
意味自動車のフロントガラス、風防ガラス
意味自動車のフロントガラス、風防ガラス
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
windscreenを使ったフレーズ一覧
「windscreen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
windscreen wiper(ワイパー)
windscreen washer(フロントガラス洗浄装置)
windscreen crack(フロントガラスのひび)
windscreen repair(フロントガラス修理)
windscreen replacement(フロントガラス交換)
windscreen tint(フロントガラスの着色)
windscreen washer(フロントガラス洗浄装置)
windscreen crack(フロントガラスのひび)
windscreen repair(フロントガラス修理)
windscreen replacement(フロントガラス交換)
windscreen tint(フロントガラスの着色)
windscreenを含む例文一覧
「windscreen」を含む例文を一覧で紹介します。
The rain hammered against the windscreen.
(雨がフロントガラスを激しく叩いた)
The driver wiped the windscreen with a cloth.
(運転手は布でフロントガラスを拭いた)
A bird flew into the windscreen.
(鳥がフロントガラスにぶつかった)
The windscreen washer fluid is low.
(フロントガラスのウォッシャー液が少ない)
He replaced the cracked windscreen.
(彼はひび割れたフロントガラスを交換した)
英単語「windscreen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。