「waterman」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
watermanの意味と使い方
「waterman」は「水夫、船乗り」という意味の名詞です。元々は水上での仕事をする人を指し、特に船に乗って働く人を意味しました。現代では、水泳や水上スポーツの熟練者、あるいは水に関連する職業に就く人を指す場合もあります。
waterman
意味水夫、船乗り、水運業者、水上競技選手
意味水夫、船乗り、水運業者、水上競技選手
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
watermanを使ったフレーズ一覧
「waterman」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
waterman profession(ウォーターマン職業)
professional waterman(プロの水上作業者)
waterman skills(水上技能)
historic waterman(歴史的な水上作業者)
licensed waterman(免許を持つ水上作業者)
waterman duties(水上作業者の職務)
professional waterman(プロの水上作業者)
waterman skills(水上技能)
historic waterman(歴史的な水上作業者)
licensed waterman(免許を持つ水上作業者)
waterman duties(水上作業者の職務)
watermanを含む例文一覧
「waterman」を含む例文を一覧で紹介します。
The waterman rowed us across the lake.
(水夫が湖をボートで渡してくれた)
He is a skilled waterman, able to navigate any current.
(彼は熟練した水夫で、どんな流れでも航行できる)
The old waterman told stories of the sea.
(その老水夫は海の物語を語った)
We hired a waterman to take us to the island.
(私たちは島へ行くために水夫を雇った)
The waterman’s job is to maintain the canals.
(水夫の仕事は運河を維持することだ)
英単語「waterman」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。