「vise」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
viseの意味と使い方
viseは「万力」という意味の名詞です。物を挟んで固定するための道具で、工作や修理作業で広く使われます。
vise
意味万力、固定する、締め付ける
意味万力、固定する、締め付ける
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
viseを使ったフレーズ一覧
「vise」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
vise grip(万力)
use a vise(万力を使う)
vise clamp(万力クランプ)
bench vise(作業台用万力)
vise mechanism(万力機構)
vise tool(万力工具)
use a vise(万力を使う)
vise clamp(万力クランプ)
bench vise(作業台用万力)
vise mechanism(万力機構)
vise tool(万力工具)
viseを含む例文一覧
「vise」を含む例文を一覧で紹介します。
He tightened the vise to hold the metal securely.
(彼は金属をしっかりと固定するために万力を締めた)
The mechanic used a vise to hold the engine part.
(整備士はエンジン部品を固定するために万力を使った)
She placed the wood in the vise before sawing it.
(彼女は木材を切る前に万力に入れた)
The workbench had a sturdy vise attached.
(作業台には頑丈な万力が取り付けられていた)
He adjusted the vise to fit the pipe.
(彼はパイプに合うように万力を調整した)
英単語「vise」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。