lv4. 難級英単語

「vestal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vestal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vestalの意味と使い方

「vestal」は「清純な、純潔な」という意味の形容詞です。元々はローマ神話のウェスタ神殿に仕える巫女(Vestal Virgin)が、生涯独身を守り清らかさを保つことから転じて、そのような純粋さや貞潔さを表す言葉として使われます。

vestal
意味処女の、清純な、純潔の、巫女の、ベスタの
発音記号/ˈvɛstəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vestalを使ったフレーズ一覧

「vestal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vestal virgin(処女の巫女)
a vestal silence(厳粛な沈黙)
vestal purity(清純さ)
vestal flame(聖なる炎)
vestal devotion(献身的な信仰)
スポンサーリンク

vestalを含む例文一覧

「vestal」を含む例文を一覧で紹介します。

She lived a vestal life, devoted to her studies.
(彼女は学業に専念する清純な生活を送った)

The ancient temple was guarded by vestal virgins.
(その古代寺院はウェスタの処女たちによって守られていた)

He maintained a vestal silence about his past.
(彼は過去について清純な沈黙を守った)

Her vestal innocence was evident in her every action.
(彼女の清純な無垢さは、あらゆる行動に明らかだった)

The nun led a vestal existence, far from worldly temptations.
(その尼僧は世俗的な誘惑から遠く離れた、清純な生活を送った)

英単語「vestal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク