lv4. 難級英単語

「vesicles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vesicles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vesiclesの意味と使い方

「vesicles」は「小胞」という意味の名詞です。細胞膜から出芽して形成される小さな袋状の構造体で、物質の輸送、貯蔵、分泌、細胞内消化など、細胞内の様々な生命活動に不可欠な役割を担っています。

vesicles
意味小胞、嚢胞、液胞
発音記号/ˈvɛzɪkəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vesiclesを使ったフレーズ一覧

「vesicles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vesicles in cells(細胞内の小胞)
vesicles of neurotransmitters(神経伝達物質の小胞)
vesicles in tissue(組織内の小胞)
vesicles formation(小胞の形成)
vesicles transport(小胞の輸送)
vesicles content(小胞の内容物)
スポンサーリンク

vesiclesを含む例文一覧

「vesicles」を含む例文を一覧で紹介します。

Neurons communicate using vesicles.
(ニューロンは小胞を使って情報を伝える)

The cell contains many vesicles filled with enzymes.
(その細胞には酵素で満たされた多くの小胞がある)

Vesicles transport materials within the cell.
(小胞は細胞内で物質を運ぶ)

The vesicles fuse with the membrane to release their contents.
(小胞は膜と融合して内容物を放出する)

Hormones are stored in secretory vesicles.
(ホルモンは分泌小胞に蓄えられる)

Vesicles play a key role in intracellular transport.
(小胞は細胞内輸送で重要な役割を果たす)

英単語「vesicles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク