「unbounded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unboundedの意味と使い方
unboundedは「無限の」という意味の形容詞です。限界や境界がなく、どこまでも広がっている様子を表します。数学では、集合や関数が有限の値に収まらない状態を指すこともあります。
unbounded
意味限界がない、無限の、際限のない
意味限界がない、無限の、際限のない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unboundedを使ったフレーズ一覧
「unbounded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unbounded enthusiasm(限りない熱意)
unbounded freedom(無限の自由)
unbounded imagination(無尽蔵の想像力)
unbounded energy(無尽蔵のエネルギー)
unbounded potential(無限の可能性)
unbounded joy(限りない喜び)
unbounded freedom(無限の自由)
unbounded imagination(無尽蔵の想像力)
unbounded energy(無尽蔵のエネルギー)
unbounded potential(無限の可能性)
unbounded joy(限りない喜び)
unboundedを含む例文一覧
「unbounded」を含む例文を一覧で紹介します。
Mathematics often deals with unbounded sets.
(数学では無界集合を扱うことが多い)
The function grows in an unbounded manner.
(関数は無界に増加する)
He imagined an unbounded sky.
(彼は果てしない空を想像した)
Unbounded enthusiasm can be contagious.
(抑えきれない熱意は伝染することがある)
The domain of the variable is unbounded.
(変数の定義域は無界である)
Unbounded possibilities exist in creativity.
(創造性には無限の可能性がある)
英単語「unbounded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。