lv4. 難級英単語

「unannotated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unannotated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unannotatedの意味と使い方

「unannotated」は「注釈のない」という意味の形容詞です。文章、図表、データなどに解説や説明が付されていない状態を表します。特に学術資料やデータセットで、追加情報や注釈なしで原文・原データのみが提供されている場合に使われます。

unannotated
意味注釈なし、アノテーションなし
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unannotatedを使ったフレーズ一覧

「unannotated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unannotated sequence(注釈なし配列)
unannotated gene(注釈なし遺伝子)
unannotated region(注釈なし領域)
unannotated data(注釈なしデータ)
unannotated file(注釈なしファイル)
スポンサーリンク

unannotatedを含む例文一覧

「unannotated」を含む例文を一覧で紹介します。

Unannotated data can be difficult to analyze.
(注釈のないデータは分析が難しい)

Unannotated images may require manual labeling.
(注釈のない画像は手動でのラベル付けが必要な場合がある)

The document was submitted in an unannotated format.
(そのドキュメントは注釈なしの形式で提出された)

The software produces unannotated outputs by default.
(そのソフトウェアはデフォルトで注釈のない出力を生成する)

We received an unannotated version of the manuscript.
(私たちは原稿の注釈なしバージョンを受け取った)

英単語「unannotated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク