「ultrastructure」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ultrastructureの意味と使い方
ultrastructureは「超微細構造」という意味の名詞です。これは、光学顕微鏡では見ることができない、細胞や組織などの非常に小さな構造を指します。電子顕微鏡を用いて観察される、細胞小器官や分子レベルの構造などがこれに該当します。
ultrastructure
意味超微細構造、電子顕微鏡で観察される構造
意味超微細構造、電子顕微鏡で観察される構造
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ultrastructureを使ったフレーズ一覧
「ultrastructure」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ultrastructure analysis(超微細構造解析)
cellular ultrastructure(細胞の超微細構造)
ultrastructure observation(超微細構造観察)
ultrastructure detail(超微細構造の詳細)
ultrastructure study(超微細構造の研究)
ultrastructural feature(超微細構造的特徴)
cellular ultrastructure(細胞の超微細構造)
ultrastructure observation(超微細構造観察)
ultrastructure detail(超微細構造の詳細)
ultrastructure study(超微細構造の研究)
ultrastructural feature(超微細構造的特徴)
ultrastructureを含む例文一覧
「ultrastructure」を含む例文を一覧で紹介します。
The microscope revealed the cell’s ultrastructure.
(顕微鏡で細胞の超微細構造が見えた)
Ultrastructure studies help understand organelle functions.
(超微細構造の研究は細胞小器官の機能理解に役立つ)
They examined the virus’s ultrastructure.
(彼らはウイルスの超微細構造を調べた)
Electron microscopy shows ultrastructure in detail.
(電子顕微鏡で超微細構造が詳しく見える)
The paper discusses the neuron’s ultrastructure.
(論文は神経細胞の超微細構造について論じている)
Ultrastructure changes indicate disease progression.
(超微細構造の変化は病気の進行を示す)
英単語「ultrastructure」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。