「traversal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
traversalの意味と使い方
「traversal」は「横断」や「通過」という意味の名詞です。空間、領域、ネットワークなどを横切る行為やプロセスを表し、物理的な移動だけでなく、データ構造や道筋の通過を指す場合にも使われます。
traversal
意味横断、走査、遍歴、巡回
意味横断、走査、遍歴、巡回
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
traversalを使ったフレーズ一覧
「traversal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
traversal algorithm(走査アルゴリズム)
tree traversal(木の走査)
graph traversal(グラフ探索)
in-order traversal(中順走査)
pre-order traversal(先行走査)
traversal path(走査経路)
tree traversal(木の走査)
graph traversal(グラフ探索)
in-order traversal(中順走査)
pre-order traversal(先行走査)
traversal path(走査経路)
traversalを含む例文一覧
「traversal」を含む例文を一覧で紹介します。
Traversal of the forest was difficult.
(その森の横断は困難だった)
The algorithm performs a tree traversal.
(そのアルゴリズムは木の走査を実行する)
We need to plan the traversal route carefully.
(私たちは横断ルートを慎重に計画する必要がある)
The software allows for data traversal.
(そのソフトウェアはデータの走査を可能にする)
The hiker completed the mountain traversal successfully.
(そのハイカーは山の横断を成功させた)
英単語「traversal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。