「thrashers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thrashersの意味と使い方
「thrashers」は「スラッシャー」という意味の名詞です。スラッシャーとは、激しく打ち付ける人や物を指す言葉で、特に音楽のジャンルである「スラッシュメタル」を演奏するバンドやそのファンを指すこともあります。また、農具の「打穀機」を意味する場合もあります。
thrashers
意味叩く人、打ちのめす人、スラッシャー、マネシツグミ科の鳥
意味叩く人、打ちのめす人、スラッシャー、マネシツグミ科の鳥
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thrashersを使ったフレーズ一覧
「thrashers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
thrashers bird(シマヤブカラス)
brown thrashers(ブラウン・スラッシャー)
long-billed thrashers(長嘴スラッシャー)
thrasher behavior(スラッシャーの行動)
thrasher habitat(スラッシャーの生息地)
thrasher species(スラッシャーの種)
brown thrashers(ブラウン・スラッシャー)
long-billed thrashers(長嘴スラッシャー)
thrasher behavior(スラッシャーの行動)
thrasher habitat(スラッシャーの生息地)
thrasher species(スラッシャーの種)
thrashersを含む例文一覧
「thrashers」を含む例文を一覧で紹介します。
Thrashers are known for their aggressive playing style.
(スラッシャーズは攻撃的なプレースタイルで知られている)
The Atlanta Thrashers were an NHL team.
(アトランタ・スラッシャーズはNHLのチームだった)
He’s a thrashers fan.
(彼はスラッシャーズのファンだ)
The band played a thrashers-inspired set.
(そのバンドはスラッシャーズに影響を受けたセットを演奏した)
We saw some thrashers in the bird sanctuary.
(私たちは鳥獣保護区でカツグミをいくつか見ました)
英単語「thrashers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。