「testis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
testisの意味と使い方
testisは「精巣」という意味の名詞です。男性の生殖器官の一部で、精子と男性ホルモンであるテストステロンを生成する役割を担っています。陰嚢内に左右一対でぶら下がっており、体温よりやや低い温度に保たれることで精子の成熟を助けています。
testis
意味精巣
意味精巣
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
testisを使ったフレーズ一覧
「testis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
testis cancer(精巣癌)
testis function(精巣機能)
testis tissue(精巣組織)
testis biopsy(精巣生検)
testis development(精巣発達)
testis hormone(精巣ホルモン)
testis function(精巣機能)
testis tissue(精巣組織)
testis biopsy(精巣生検)
testis development(精巣発達)
testis hormone(精巣ホルモン)
testisを含む例文一覧
「testis」を含む例文を一覧で紹介します。
The doctor examined his testis carefully.
(医者は彼の精巣を慎重に調べた)
Testis health is important for fertility.
(精巣の健康は生殖能力に重要だ)
He had pain in his left testis.
(彼は左の精巣に痛みがあった)
The ultrasound checked the size of the testis.
(超音波で精巣の大きさを確認した)
Testis function can be affected by temperature.
(精巣の機能は温度によって影響を受ける)
He learned about the testis in biology class.
(彼は生物の授業で精巣について学んだ)
英単語「testis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。